埼玉新築|エコ住宅|健康住宅|デザイン住宅|天然素材|自然素材|健康塗料|珪藻土壁|塗壁|アンティーク|古民家再生|株式会社黒沢工務店

すたっふブログ
  1. トップページ > 
  2. よろずブログ > 
  3. すたっふブログ
すたっふブログ
ローン控除
2012-01-24
昨年住宅ローンを組んで住宅を手に入れられた方、確定申告の準備はされていますか?


住宅ローンを組んでいると、所得税の控除があります。

一般の住宅ですと、年末のローン残高の1%が10年間戻ってきます(上限はありますが)。

必要書類は、住宅ローン残高証明書、住民票、源泉徴収票、確定申告書、登記簿、契約書です。

確定申告を最初の年に行えば、残りの9年は年末調整で戻ってきます。

詳しくは国税庁のHP(http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tokushu/index.htm)
を参考にして下さいね。
 

このローン控除、平成25年までは決まっていますが、それ以降は未定です。

マイホームを検討されているなら、せっかくの制度を利用しないのはもったいないですよね。

来年中に引越しできる様に計画されてみてはいかがでしょうか。
 

自然素材の家 見学
2012-01-20
画像1
画像2
画像3

久々の雨と雪!

カラカラの乾燥状態から解放されて、寒いけどうれしいです。



先日は、エアサイクルの家モデルハウスの見学に浜松まで。(お天気でよかった〜)


木と自然素材をふんだんに使ったお家は、とても気持ちのいい空間。

和モダンのデザインに落ち着いた気分になりました。


そして、エアサイクルと薪ストーブ!。とっても暖かい。

薪ストーブ1つで家じゅうぽかぽか。もちろんトイレや洗面所も。


やっぱり、自然素材のお家はいいなぁ。と感じた1日でした。


塗り壁っていいですよ
2012-01-09
1月21・22日に塗り壁体験をします。
(お知らせ、見て下さいね。)
そこで、塗り壁について、ちょこっと語りたいと思います。
 

塗壁って聞いて、何を思い浮かべますか?

皆さんよく耳にされるのが、“珪藻土”と“漆喰”だと思います。

どちらも天然素材で、ビニールクロスと違って、調湿効果があります。

湿度の高い時には水分を吸ってくれて、湿度の低い時には水分を吐き出してくれます。

なので、塗壁の室内は快適ですし、結露もしにくくなります。(お肌にも、健康にもいいですね。)
 

ざっくり言ってしまうと、

珪藻土は、・珪藻土(植物プランクトンの殻の化石)+固化材(石灰、樹脂など)で出来ていて、

       ・調湿や消臭効果が高く、扱いやすい壁材。

漆喰は、  ・消石灰(石灰岩を焼いたもの)+海藻のり+すさ(植物繊維)で出来ていて、

       ・アルカリ性なのでカビが生えにくく、外部にも使える壁材。
 
どっちがいいの?というと…難しいところです。

それぞれの特徴や仕上りの感じによって、選んでいただけたら良いと思います。
 
注意してほしいのは、材料に化学物質が混ざっている物もあるということ。

珪藻土の固化材として、樹脂などを使用していると折角の消臭効果も半減してしまいます。

もったいないですよね。
 


塗壁について少しは興味を持っていただけましたでしょうか?

快適なだけでなく、いろいろと遊べるのも塗壁の魅力の一つです。

DIYで塗れるのはもちろん、手形や葉っぱなどで模様もつけられますし、

小さなタイルなどを埋め込んだりすることも可能です。

塗るだけでなく、オリジナルの壁が作れるって楽しいと思いませんか?
 



ということで、先ずは試しにやってみたいなという方。ぜひ塗り壁体験にご参加下さい。

1月21(土)・22(日)、13:00〜15:00 黒沢工務店にて(詳しくはお問合わせ下さい)

ご参加お待ちしております。

トップページ
会社案内
業務のご案内
家づくりの流れ
施工実績
よろずブログ
  • すたっふブログ >>
資料請求
お問い合わせ
個人情報保護方針
関連リンク
サイトマップ
エアサイクルの家
シャルドネ

株式会社黒沢工務店
埼玉県深谷市大谷2323-1
TEL.048-571-8018
FAX.048-571-8177
-----------------------------
1.一級建築士事務所
2.
一般住宅新築、リフォーム
3.宅地建物取引業
4.エアサイクルの家 加盟店
5.シャルドネホーム加盟店
6.住宅新築・増改築・リフォーム・修繕・各種申請・高断熱高気密・エアサイクル・ユニバーサルデザイン等工法各種
----------------------------
≪資格・許可等≫
・建設業許可 埼玉県知事許可(般−23)第933号
・宅地建物取引業 埼玉県知事(1)21394号
・一級建築士事務所 埼玉県知事(1)第10011号
・フクビエアサイクル登録特約工事店
・住宅性能保障制度 業者登録番号10012920
・住環境福祉コーディネーター
----------------------------

▲このページのトップへ
| トップページ | 会社案内 | 業務のご案内 | 家づくりの流れ | 施工実績 | よろずブログ
| 資料請求 | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | 関連リンク | サイトマップ|
<<株式会社黒沢工務店>> 〒366-0814 埼玉県深谷市大谷2323-1 TEL:048-571-8018 FAX:048-571-8177
Copyright © 株式会社黒沢工務店. All Rights Reserved.